COPULA
トップ
木原ゼミについて
活動記録
ゼミの日常
牟岐プロジェクト
LaVitaプロジェクト
神山祭
プロジェクト
牟岐プロジェクト
LaVitaプロジェクト
ゼミ内LaVita企画
ゼミの組織について
History
進路について
ゼミ生専用ページ
ゼミ生名簿
ゼミ紹介スライド
SNSマニュアル
LaVitaマニュアル
ホームカミングデーについて
学部奨励金プレゼンについて
ゼミパンフのデータ
活動発表のデータ
トップ
木原ゼミについて
活動記録
プロジェクト
ゼミの組織について
History
進路について
ゼミ生専用ページ
ゼミの日常
牟岐プロジェクト
LaVitaプロジェクト
神山祭
牟岐プロジェクト
· 2025/03/29
オープンキャンパスでゆずスカッシュを提供しました!
木原ゼミ7期生が3月29日(土)オープンキャンパスで牟岐の実生ゆずを使ったスカッシュを提供しました。 この活動はこれから京都産業大学を目指される高校生を対象に木原ゼミを知ってもらうことと興味を持ってもらうことを目的として行いました。...
続きを読む
ゼミの日常
· 2025/03/22
ご卒業おめでとうございます
木原ゼミ5期生のみなさん、ご卒業おめでとうございます! ゼミ内イベントをたくさん企画したり、神山祭では牟岐町にフォーカスした大規模な展示の実施、また、牟岐町のみなさんの心にいまも残るイベントを成功させるなど、意欲的な取り組みを次の期のみなさんに受け継いでいかれました。...
続きを読む
LaVitaプロジェクト
· 2025/03/15
LaVita最新号 学生寮職員の篠原三鈴さんにインタビュー
『おっちゃんとおばちゃん』最新号。今回のLaVitaインタビュイーは京都産業大学学生寮で学生生活を強力にバックアップする篠原三鈴さん。 ぜひご覧ください。 記事はこちらからお読みになれます。
続きを読む
ゼミの日常
· 2025/03/13
アニュアルレポート2024が完成しました
京都産業大学・現代社会学部の木原ゼミは、今年で7年目を迎えました。...
続きを読む
牟岐プロジェクト
· 2025/03/12
徳島ゆかりの交流会in関西に参加しました!
3月4日(火)、徳島県主催「徳島ゆかりの交流会in関西」がホテル日航大阪(大阪市)で開催されました。 昨年12月14日に木原ゼミが開催した「牟岐DAY」に来てくださった徳島県関西本部の池内秀剛さんから、ぜひ私たちの活動を紹介してほしいということで、今回の交流会にご招待いただき、1年間に取り組んできた活動について発表させていただきました。...
続きを読む
ゼミの日常
· 2025/03/10
6・7期生交流会開催!
3月6日(木)に6・7期生交流会行いました。 6期生のスケジュールや活動方針を聞いて、今後の大まかな流れを知るとともに、私たち7期生の活動方針を具体的に考えるいいきっかけになりました。...
続きを読む
牟岐プロジェクト
· 2025/02/25
ふるさと牟岐親睦交流会参加
2月22日(土)、「令和6年度ふるさと牟岐親睦交流会」がシティプラザ大阪において開催されました。...
続きを読む
牟岐プロジェクト
· 2025/02/18
6期生牟岐町合宿実施しました!
6期生が2025年2月13日(木)から15日(土)、徳島県牟岐町で2泊3日の合宿を実施しました。
続きを読む
牟岐プロジェクト
· 2024/12/23
6期生イベント「牟岐DAY」開催!
2024年12月14日(土)、京都信用金庫 QUESTIONで、木原ゼミ6期生の活動の集大成として『牟岐DAY』を開催しました。 このイベントは2部制に分かれていて、 第1部には実生ゆずを使った商品を販売する「ゆずマルシェ」、 第2部ではゆず以外の牟岐の魅力を伝えるためのワークショップ「つなぐ~木原ゼミから広がる輪~」 を開催しました。
続きを読む
牟岐プロジェクト
· 2024/11/23
2回生マルシェ出店しました!
11月23日、KBSホールで開催されたイベント「ハラダイス版ハンケイ500m」のマルシェに出店しました。これが7期生初のマルシェ出店でした。...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる