
京都産業大学・現代社会学部の木原ゼミは、今年で7年目を迎えました。
今年度のテーマは、「牟岐町に実際に行ってみたい」と思う人を増やすことでした。関係人口の輪を広げるため、まずは「牟岐町を初めて知る人」をターゲットに、マルシェへの出店を企画しました。活動を続ける中で、木原ゼミを応援してくださる方々も少しずつ増え、私たちの取り組みに共感してくださる人の輪が広がっていきました。
また、秋学期からは7期生が加わり、今年度は2年生と3年生がそれぞれのチームで活動する新たな試みにも挑戦しました。活動の中では、思い通りにいかないことや悩むことも多くありましたが、そのたびに仲間と話し合い、試行錯誤を重ねながら進んできました。
この1年間の軌跡を、ぜひご覧ください!
画像またはコチラをクリックしてください。
目次から
<ゼミ行事>
ホームカミングデー
学部奨励金表彰
オープンゼミ
神山祭
<牟岐プロジェクト>
活動事例発表会
船岡山マルシェ
フードサミット受賞
6期生牟岐春合宿
西陣フェス夏祭り
7期生牟岐秋合宿
7期生初マルシェ
牟岐DAY
<Lavitaプロジェクト>
LaVitaセミナー(6期生)
LaVitaセミナー(7期生)
ゼミ内インタビュー
2024年 春〜冬号 一覧